皆様、よい新年をお迎えのことと存じます。
旧年中は誠にお世話になりありがとうございました。
2024年は、青森県から委嘱されているスクールロイヤーの職務が4年目となりました。
スクールロイヤー業務においては、従前より担当させていただいている西北地区に加え、昨年から新たに上北地区も担当させていただくことになりました。既に、上北地区の多くの学校からも、具体的な案件についての法務相談、教職員を対象とした研修会、児童生徒を対象とした「いじめ防止教室」のお申込みをいただき、対応させていただいております。
また、弘前大学教職大学院の連続授業に講師として招聘していただき、2日間にわたって授業を担当させていただきました。
スクールロイヤーとしての活動の幅が広がり、様々な活動を行うことが、次の活動への原動力にもなっております。貴重な経験をさせていただいていることに改めて感謝申し上げます。少しでも皆様のお役に立つことができれば幸いです。
当事務所の重点取扱業務の一つである犯罪被害者支援の分野においては、裁判員裁判対象事件などの重大事件を含む多数の事件を担当させていただきました。
犯罪被害者の届きにくい声をどのようにして裁判官・裁判員に届け、加害者の量刑に適切に反映させていくのか、常に困難な課題ですが、これからも犯罪被害に遭われた方の正当な権利を擁護するため、さらなる研鑽に努め、しっかりとサポートしてまいりたいと存じます。
離婚・男女問題や遺産相続等の分野においても、DVやモラハラ被害に遭われている方、強い立場の人から理不尽な仕打ちを受けている弱い立場の方の心情に配慮し、丁寧にお話を伺い、有利な解決を目指していく所存です。
2025年は、弁護士として19年目、ここ青森市に法律事務所を開設して14年目となります。
これからも常に初心を忘れることなく新鮮な気持ちで、担当させていただく案件に注力してまいりたいと思います。
本年も当法律事務所をどうぞよろしくお願い申し上げます。
木下綜合法律事務所 弁護士 木下 晴耕